
先日、埼玉県にある長鳥射撃場へ伺って参りました。JSB Exact Jumbo Heavy Diabolo、口径5.5㎜、18.13grを使ったエピック(スカウトエアガンズ社製)の試射です。
エピックはスラッグ、ペレット、ともにご使用をいただけるエアライフルです。スカウトエアガンズの別モデル、エボに比べ、エピックの場合はスラッグよりも、ペレットを使用した方が設定がラクかもしれません。両モデルとも、射撃精度は申し分ありません。
【試射リザルト】

射撃距離50mのペレットを用いた試射ですので、エアライフル側のHPR、LPR、Dwel設定はそれほど悩まずに問題ありません。
こちらは動画を用意してありますので、後日SNSへアップして参ります。
5.5mm径の穴は視認が難しいですが、スマホを取付けた手元モニターとしてのスポッティングスコープがあると大変便利です。
【デントラー付替え】

今回はエラタック傾斜マウントからデントラーマウントに載せ替え、試射を実施しました。ドイツ製のデントラーは着脱自由かつ、ゼロインを維持した状態での高い射撃精度の再現性の提供をマウントを通じて実践している優れたドイツメーカーでもあります。
今回、ペレット試射に加え、スコープの付替えも行って参りました。
【1インチ用のTAC】

スコープを34㎜径アルテスから1インチ径に付替えた図です。スコープはVixen 4-16x44BDC。デントラーマウントにもタクティカルデザインのワンピース型、しかも1インチ径専用のモデルが用意されています。
このTACにはデントラー専用の拡張パーツを取付けることも可能です(上側に短いウィーバーピカティニーレール)。
今回の試射動画はこちらでどうぞ(*この動画はスコープの付替えVerではございませんが、このさき別に用意して参りますのでお楽しみに)。
ちなみに、試射動画で使用しているギアのうち、リアレスト(セイバータクティカル社製)は佐賀県の伊万里市に本拠地を置く株式会社あくあぐりーん様にてお取扱いございます。