空気銃もリードフリー
18日 8月 2025
エアライフルのタマの話です。鉛を製品材料に使用していないペレット、スラッグには Lead-Free(*リードフリーと読みます) 或いは Green といった文言が入っています。環境に配慮した製品という意味です。
タマではなくジオマ
01日 8月 2025
先日、埼玉県の長瀞射撃場様へ空気銃の試射へ行って参りました。京都の京北綜合射撃場様にて開催された京北エアライフルスクールにてお披露目をさせていただいたビクセン ジオマⅢ ED80 フィールドスコープです。

H&Nのタマを試そう♪
25日 7月 2025
ドイツH&N Slug HPII の空気銃用スラッグお試しセットです。5.53㎜のタイトフィット21gr, 23gr, 25gr, 27gr, 30gr の5種類がパッケージになっています。
ARG Slugs のタマ
22日 7月 2025
こちらのタマはポーランドに拠点を構えるメーカー、ARG Slugs社のスラッグ弾です。タマの特徴は色々ありますが、その前にインパクトが大きいのはパッケージング。

フットポンドエナジー?
18日 7月 2025
エアライフルを使った狩猟。フットポンドエナジーというのは、ペレットやスラッグがバレルから射出され標的に当たる際に抱えている衝撃力であり、潜在的なエネルギー量として数値で表されます。ft-lbsといった感じです。
JSB ジャンボモンスター Diabolo REDESIGNED
24日 6月 2025
今回、長瀞射撃場、50mレンジにおきまして狩猟向け空気銃、口径5.5mmのエピック(米国スカウトエアガンズ社)試射を実施いたしました。使用したペレットはこちら。5.5㎜でも比較的重量のあるモデルです。

P3の試射とFPS
03日 6月 2025
空気銃のベマのタマニジュウ。22口径の空気銃なら。先日、長瀞射撃場へRTI-Arms社のP3試射へ伺って参りました。この的の直径は6㎝。射撃距離50mで5発の図です。使用したペレットはJSB EXACT JUMBO HEAVY Diabolo, 18.13gr, 5.5mm(22口径)を使用しました。
収納されているタマ
02日 6月 2025
一部メーカーを除き、多くの一般的なペレット/スラッグは缶や小箱に収まった状態で販売されています。たくさん試射をしていると、ピューンと予期しない標的地点へ着弾するタマがあります。

長瀞射撃場100m試射。
25日 5月 2025
空気銃のベマ。エアライフル用のタマのことならタマニジュウ。令和7年5月、長瀞射撃場にて米国スカウトエアガンズ社の最新型空気銃、エボの100メートルのスラッグ試射に伺って参りました。今回の試射目的は、エアライフル用の重量弾スラッグを使い、100mの射撃距離での有効セッティング値について感触を得るためのリサーチです。
Skout Airgunsのエボ
16日 5月 2025
埼玉県の長瀞射撃場にてスカウトエアガンズのエボ空気銃の試射に向け、口径6.35㎜用の空気銃向けスラッグを用意してみました。同じ口径の類似したタマでも(*写真は全て40gr以上)形状は各社みな個性的。

さらに表示する